Hamamatsu Kinder Chor
ごあいさつ
浜松少年少女合唱団は、「少年少女ならではの澄んだ響きと鋭い感性を磨きながら、より高い芸術性、人間性を追求していくこと」を目的として1998年5月に結成されました。小学校1年生から高校2年生までの歌うことが大好きな26名のメンバーが活動しています。年間を通しての一番大きな行事はアクトシティ浜松中ホールで行われる定期演奏会ですが、コンクールや各コンサートに参加したり、親睦を深めるための合宿も毎年1回三ケ日青年の家で行っています。 2006年8月17日〜24日にはドイツ演奏旅行に行き、貴重な経験をしてきました。2008年4月に創立10周年記念の演奏会を開催いたします。 |
|||||||||||||||
指 導 者
|
|||||||||||||||
******************************************* |
国立音楽大学声楽卒業。日本合唱協会にて,コンサートマスターを務める。
指揮法を山田一雄、和声・合唱法を増田順平の各氏に学ぶ。
「舫の会」を主宰し、数々の新曲を委嘱初演している。モントルー、アッシシ、上海、シンガポール、ナント、ウィーン等海外でのコンサートにおいても高い評価を得る。
アンリエット・ピュイグ=ロジェ氏のピアノによる指揮リサイタル(合唱・日本女声合唱団,日本合唱協会)はCD“岸信介の世界T.U”として好評発売中。
男声カルテット「クール・エスプリ」を結成,絶妙のハーモニーで各地で活躍中。またNHK合唱コンクールなどの審査員、合唱祭の講評者としても多方面にわたり活動している。
現在,全日本合唱連盟常務理事、東京支部長、東京都合唱連盟理事長、日本合唱指揮者協会副理事長、日墺文化協会会員。